Sat
12/19
2009
P : pain in the neck

P : pain in the neck :めんどくさい、うんざりする様な

「どうして、フィレミニョンを買って来てくれなかったの?」
"You don't pay any attention to me at all..."
「私に全然構ってくれてないよね。」








久々に、マギー先生の登場なのですが、ああ~~こういうのってめんどっちいですねえ。
こういう人のことをa pain in the neckと言います。
まずは、...
pain の意味は「痛み」ですよね。
Note : 体の部分が痛いときは have a pain in + 体の部分 を使えます。
I have a pain in my lower back. 腰が痛い。
I have a pain in knees. 膝が痛い。
さて、pain in the neckのイディオムの意味に戻ります。
「うんざりする、面倒な」という意味です。
他にちょっと失礼バージョンで
pain in the ass (ass : お尻)
もあります。
Ex. "You're such a pain in the neck / ass)" ! 「あんたって本当に面倒くさい人ね!」
Ex. It's a pain in the neck to work with Maggie. マギーと働くのは面倒くさい。
省略して It's a pain! 「めんどくさい。」とだけ言うこともあります。
今迄、面倒だなあって言うときに


を使っていた人も


も是非使ってみて!
また、面倒な人には"She(He) is a pain!!"
それからついでに
high maintenance
という言葉もあります。文字通り、高いメンテナンスという意味ですが、手間がかかるということから、子供や特に女性 (a high-maintenance-girl (woman))などいろいろ自己主張が激しかったり、世話をやいたり御機嫌を取るのに大変な手がかかる人を形容するのに使えます。
Ex. She is a high maintenance!



























Please click here to vote! Thank you!!
いつも応援ありがとう!!クリック投票してね~!



にほんブログ村

にほんブログ村
こっちもポチっと...please!








マギー先生が”お勤めの”Action! ホームページ

スポンサーサイト