Tue
06/30
2009
T : tuck in


Max : "Tuck me in!" 「ベッドに入れて!」







Shhhhhhh! Max君のnap time (お昼寝タイム)です!かっわいいですね~

今日は"tuck in"というイディオムです。
まず受験英語では出て来ないと思いますが、お子さんのいる日常生活ではよく出てくる言葉だと思います。
tuck in は子供をベッドのシーツの中に入れる、布団、毛布をかける、寝かしつけるという意味です。


tuck in(into) を使います。

(tuck-in : シャツやブラウスの裾をズボンやスカートの中に入れる着方)

英英辞典でtuck inを引くと
To put in a snug spotというフレーズが出てくるかもしれません。
snug :暖かくて居心地のいい、ぬくぬくとした
(cf. cozy レッスン ここをクリック!)
まさにMaxのこんな居心地のよさそうなベッドでぬくぬく...って感じです。
他にも眠りに関係するレッスンは過去にやったことがありますが、
お昼寝する:



仮眠をする,一眠り、うたたね :




Sleepy headは眠そうな子供に「お眠ちゃん」と声をかける時に使います。










とうことで皆さんも梅雨時なかなか寝付けれない日も多いかと思いますが、
Sleep tight! 「しっかり寝て ...」 & Sweet dreams! 「そしてよい夢を」
















Please click here to vote! Thank you!!
いつも応援ありがとう!!クリック投票してね~!



にほんブログ村

にほんブログ村
こっちもポチっと...please!








マギー先生が”お勤めの”Action! ホームページ

スポンサーサイト