Sat
01/31
2009
今週のWeekend Special!
週末ですが、またまた事件です!
今日未明、名古屋の”とある”英会話スクールで恐ろしい事件が起こりました。
衝撃写真を入手しましたのでアップさせて頂きます。
Warning!
心臓の弱い方は見ないで下さい!



「キャ~~~!!(≧◇≦)」

あ~こんな惨いFace Eaterが世の中に実際、いたのですね。
犯人は「これでもか、これでもか」と執拗なまでに被害者の
さんの顔から”中身”を引っ張り出していた様です。(正確に言うと犯人は1週間前に
さんの目をくりぬいていたと鑑定結果も...。)
現場近くをブヒブヒうろついていた第一容疑者のマギー
講師にストレートに聞いてみましょう
"Miss Maggie! Did you do that?"


: "Now, Why would I do that?" 「なんで私がそんなことやらなきゃいけないの?」
う~ん、そんなこと言っても「物的証拠」(physical evidence) がほら、そこに.....
そう言えば、マギー先生には過去に容疑がかけられたこともありましたね。
(on suspicion of ~ : ここをクリック!)
今回も大体、この開き直った目が怪しい!(=suspicious eyes
)








真相はほっておいて、せっかくだからプチレッスン
:「あなたがやったの?」と容疑をかけられ「どうしてそんなことを私がやらなきゃいけないの?(やってないわよ!)」って言いたい時に使えるのは次の内どれでしょうか?
Why do I have to do that?
Why should I do that?
Why do I need to do that?
Why would I do that?
Why do I want to do that?

正解は
のみ。
(こちらはAction Teacherのビデオでも説明したものがあるのでよかったら見て下さいね。
ここをクリック!








:マギー先生の目の前にある
さんの”中身”の一部を指摘したところ、先生は「私ははめられただけです!」ときっぱり!こういう時の「はめられた」は英語で何と言うでしょう?

これは実際にマギー先生に聞いてみましょう!
: "I will ask you again, Maggie! Did you do that? "
「もう一回聞きますね。あなたがやったんですか?」
: "No! Somebody framed me! "
「やってません!誰かにハメられたのです。」
ということで「無実の罪を着せられる」、「誰かにはめられる」と言いたい時は
to frameを使います。
(Somebody set me up. でも
)
ふ~ん、あくまでもSomebody set the evidence (誰かが証拠を仕掛けた)setup (仕組まれたわな/やらせ)と言いはるんですね~(今回ばかりはやっぱり犯人は....)








先生が「怪しい!」と思う方も「いや!信じます!!」と言う方も応援クリックお願いします!


Please click here to vote! Thank you!!

クリック投票してね~!
こっちもポチっと...please!
人気ブログランキング







マギー先生が”お勤めの”Action! ホームページ

今日未明、名古屋の”とある”英会話スクールで恐ろしい事件が起こりました。
衝撃写真を入手しましたのでアップさせて頂きます。
Warning!




「キャ~~~!!(≧◇≦)」

あ~こんな惨いFace Eaterが世の中に実際、いたのですね。
犯人は「これでもか、これでもか」と執拗なまでに被害者の


現場近くをブヒブヒうろついていた第一容疑者のマギー






う~ん、そんなこと言っても「物的証拠」(physical evidence) がほら、そこに.....
そう言えば、マギー先生には過去に容疑がかけられたこともありましたね。
(on suspicion of ~ : ここをクリック!)
今回も大体、この開き直った目が怪しい!(=suspicious eyes









真相はほっておいて、せっかくだからプチレッスン










(こちらはAction Teacherのビデオでも説明したものがあるのでよかったら見て下さいね。
ここをクリック!













「もう一回聞きますね。あなたがやったんですか?」

「やってません!誰かにハメられたのです。」
ということで「無実の罪を着せられる」、「誰かにはめられる」と言いたい時は
to frameを使います。
(Somebody set me up. でも

ふ~ん、あくまでもSomebody set the evidence (誰かが証拠を仕掛けた)setup (仕組まれたわな/やらせ)と言いはるんですね~(今回ばかりはやっぱり犯人は....)








先生が「怪しい!」と思う方も「いや!信じます!!」と言う方も応援クリックお願いします!






こっちもポチっと...please!








マギー先生が”お勤めの”Action! ホームページ

スポンサーサイト