Sun
11/30
2008
E : endearment

E : endearment 愛情表現
Maggie : "I love you, Honey!" 「ハニー、愛してる

Max : "Me too, Cutie Pie!"「僕もだよ、カワイコちゃん

Maggie : "Oh, what a Sweet Heart!" 「も~なんて優しいの









誰ですか?「クッサ~~

MaxもMaggieもこの頃はラブラブ

今日の単語は"endearment"です。
「親愛や愛情の表現」のことです。
(動詞:to endear : 慕わせる。愛しいと思わせる)
残念ながら、日本語や日本のカルチャーには「ない!」と言っても過言ではありません。
恋人や、夫婦や子供、友人、そして時としてはアメリカのコーヒーショップやお店に行くと気のいいおばちゃんとかがendearmentを使って話しかけてくれることもあります。
誰でもDarling (=ダーリン)とかBabyは知ってますよね。
ここで使われているのは
定番!



みな、可愛い人、大切な人、愛する人へのあま~~い

ど~んなものがあるか御紹介しましょう。











会話では名前を呼ぶ代わりに使います。
ex .”Hey Kiddo!"
ex. "What, hon?"
ex. "What do you want, sweet heart?"
アニメとか洋画の翻訳とかでは「カワイコちゃん」とか「僕の子猫ちゃん」とか言うんでしょうがこういう表現が日本語には乏しいので訳す時はちょっと困りますね。
”愛情表現”だからとどこでも使えるわけでもなくあくまでも親しい恋人、友人、家族の間で使います。アメリカでも会社とかで使うとそれこそセクハラになりかねないこともあるので気をつけた方がいいです。

って怒られちゃうこともあります。










こっちもポチっと...please!








マギー先生が”お勤めの”Action! ホームページ

スポンサーサイト